大切な写真データをどのように保存していますか。スマホやパソコンに写真を保存しているだけでは、万が一のデータ消失に備えることができません。静電気や衝撃でデータが消えやすい、SDカードやUSBメモリのみに写真データを保存しておくのはもってのほか。寿命が限られる外付けハードディスクに写真データを保存するのも万全とは言えません。インターネット上のクラウドサービスに保存している写真でさえ、データ消失のトラブルが無いとは言い切ることができないでしょう。
写真を大切に残したいと思った時、とても頼りになるのがフォトブックという存在です。定期的にフォトブックを作っておけば、データが消えてしまった時でも大切な写真を手元に残しておくことができるのです。
スマホやパソコンを使って写真データを探す時、読み込みが遅くてイライラすることはありませんか。写真データの整理をきちんとしていないと、お目当ての写真をどこに保存しているのか分からなくなることも。
フォトブックの魅力のひとつは、見たい写真を探しやすいところ。フォトブックの表紙や背表紙を見ることで、どの時期に撮った写真が収められているのか判断しやすいためです。例えば子供の成長記録としてフォトブックを作る時、背表紙には撮影時期や子供の年齢を記載するでしょう。フォトブックは誕生日やクリスマスなどのフレーム素材を使って装飾することが可能なので、ページをめくるだけでもどんなイベントの時に撮った写真なのか判断することもできます。見たい写真をすぐに探し出せることで、家族と一緒に写真を見て楽しむ時間も増えるでしょう。